マイルを利用して無料航空券を発券!
マイルを意識しはじめてから1年と4か月くらい。
考えはじめたときは、何もわからなくて、マイルで世界一周航空券がとれるんだってっていうくらいの知識
世界一周できる特典航空券があることを知ったから、マイルためちゃおうかなあくらいの意識でした。
2年かけて80,000マイルをためる予定でそうすると、年間40,000マイル計算だから、だったら、1年だけがんばったら50,000マイル貯められて上級会員とやらになれちゃったりするんじゃないの?という単純思考。
そのため、2019年は、ANAの海外発券などもし、スターアライアンスに決めて旅行に行きまくりました。
おかげで、、、
昨年9月にはANAのプラチナメンバーに
そして、年末に永久不滅ポイントをあわせると世界一周航空券が利用できるマイルに到達しました!
それでは、私の発券の道のりをご紹介します。
ルートを決めるまでの苦悩
なんの知識もないころ、私が思い描いていたのがこれ。
私って、最強って思っていました。
でも、いろいろ調べるにつき知る自分のだめさ加減
たった2か月での挫折です。早い
結局、マイルがたまるまで2年かかると思ったので、一度思考を放棄しました。
現実的なルート設定
2019年12月、目標のマイルを達成してしまいました、、、
なぜだろう、2年かかる予定だったのに
ということで、2020年に発券しようか悩んでいろいろとまた情報収集をはじめていたら、友人から夏にイスタンブールでお会いしましょうとのお誘いが。
じゃあ、発券しちゃいましょうと思って、ルートをああでもないこうでもないと考えました。
最初のルートは
羽田(HND)→イスタンブール(IST)→ミュンヘン(MUC)→サンフランシスコ(SFO)→羽田
では空き状況を確認します。
特典航空券を発券するための、空席確認
いろんなサイトに書いてあるのが特典航空券の枠があるから、空きがないと予約できないということ
へえ、そうなんだー
で、その空き状況の確認はユナイテッド航空のサイトを利用するといいらしい
確かに、1か月の間で空いてる航空券を表示してくれる
で、その情報をもとにANAの特典航空券の情報を確認
が、、、全然違う
みなさん利用されているようなのですが、私がたてた予定では全然違う結果がでてきました。
ANAのサイトは1日ずつ空き状況を確認しなきゃいけないけど、ある程度の目安の日程は決めたし、あとは、ひとつひとつチェックしますか。
特典航空券の空き状況確認の前に乗りたい飛行機をチェック
イスタンブールまではターキッシュの直行便がいいな
イスタンブールからミュンヘンまではどこでもいいかな
ミュンヘンからサンフランシスコはルフトハンザがいいな
で、サンフランシスコから日本はANAかな
と思っておりました。
そこにひとつ情報が・・・
なんですと!!!
THE ROOM乗りたい!
もともとあまり好きではないアメリカからの帰国にしたのは、ANAのビジネスクラスに乗りたいと思っていたから。
それが、THE ROOMに乗れるならぜひ乗りたい!!!
それでルートを予定より変更
ミュンヘンからニューヨークにとんで、THE ROOMに♪
空き状況を詳細検索するも・・・
ふたつの問題が発生
本当に空きがない・・・・
・ 東京からイスタンブールの直行便がない
・ ミュンヘンからニューヨークの直行便がない
・ THE ROOMに空きがない
これって、相当だめじゃん???
ひとつずつ解決することに
羽田からイスタンブールの直行便がない
ここは、友人との予定があるので、どうしても、2020/07/20~2020/7/31の間で出発日を決めたい。
一日ずつ検索していくと、全然空きがない
なんか、北京経由とか、ウィーンまでエコノミーとか(そんな長距離をエコノミーで乗るって意味ないやん)
あとは、上海経由、韓国経由・・・
中国経由は個人的にライターを没収されるから嫌だと思っています
で、韓国経由はターキッシュじゃなくて、アシアナ。。。
と探していたら、びっくりの路線をみつけました
羽田発 → 関空経由 → イスタンブール
ほ???
調べてみると、ターキッシュの新しいビジネスクラスを搭載した B787-9という機体らしい。
えー関空のラウンジも使ってみたいし、行っちゃう????ということで決定
ミュンヘンからニューヨークの直行便がない
これが直行便がない
ということはルフトハンザがあいていないということなんだと思う
ミュンヘンを選んだのは、ルフトハンザが乗りなれていることと、ミュンヘンから一時帰国する予定でいたからです。
2019年にANAの海外発券をしている経験があるので、それを想定してました。
わんこ旅でも行き慣れているルフトハンザかANAの直行便がある場所なら海外発券も大丈夫だろうと。
ところが、取れない
検索ででてくるのは、スイスインターナショナルかポーランド航空で乗り継ぎをしろってこと。
なるほど、じゃあ、スイスとポーランドなら空きがあるってことね
ミュンヘンはいつでもいけると思っているのでここの航空会社を変更することは、あまりこだわってませんでした。
でも、どうせなら行ったことのない、乗ったことのないポーランド航空に乗りたいなあと。
で、ワルシャワからのニューヨークの空きを調べたらばっちり!
スターアライアンスでのヨーロッパの拠点として、ポーランドおすすめです♪
THE ROOMの空きがない
これだけは、探しても探しても空きがない
ほぼ空席待ちになってるし、どうしてもみつからない。
よし、ここだけ電話での担当者さんに頼ろう
予約の電話をしてみる
ある程度の乗る便などを調べて、日程も調整してやっと電話です。
マイルでの世界一周特典航空券は、電話じゃないと発券してくれないんだそうです。
そこで、電話してみました。
ANA マイレージクラブ 国際線 (特典予約含む)
0570-029-767
全然つながりません・・・
と、思い出しました
私、プラチナメンバーだ
ANA プラチナサービスデスク
0120-029-140
しかもフリーダイヤルだし
ということで、さっそく電話してみます。
それほど待つことなく、つながりました。
プラチナすげー
では、以降、会話をそのまま

はい

すみませーん、世界一周航空券を発券したいですー

ご希望の日程や便などはお決まりですか?

一応空席確認をしたんですけどー
これで、あとは希望を伝えるだけでした。
まずは、どうしても押さえたい2便を押さえました。

まずは、イスタンブールに行きたいんですが、東京から大阪経由でのイスタンブール便とれますか?

確認いたします。
大阪発の便が1席しか空きがないので押さえますね。それと羽田から関空の便ですが、どれがよろしいですか?
羽田 → 関空は、関空についてから3時間くらい乗り継ぎがあるのが一番出発に近い便らしいです。
初めての関空ですし、関空のラウンジを堪能するつもりだったので、これでお願いしました。

次は日本に帰ってくる便をとりたいのですが、ニューヨーク発のTHE ROOMに乗りたいんです。
空いてるところありませんか?
ここが一番大変でした。
10月から11月はすべて埋まってるということで12月でも探していただいたら、なんと、1席だけ空きがあるとのこと。
そこをお願い!
ということで、残りの希望も伝えたら、30分くらいで予約が完了しました。
ありがとーお姉さん。

すみません、会話が早すぎて、今おさえていただいた便をほとんどメモれてないんですけど

あとで、メールでもお送りいたしますし、アプリからも予約状況は確認いただけるようになります!
ありがとうございました!!!
ただ、この時点では確定ではなく諸経費を計算して改めてご連絡いただけるようです。
それにしても、THE ROOMの空きがないのは、人気だからか、特典航空券に開放されていないからなのか・・・
必要マイル数と諸経費は?
今回のフライトで乗る総マイル数は、17,521
18,000以下に収まりました。
そのため利用するANAマイルは 105,000マイル です
そしてコールセンターを利用した料金が2,100円別途かかるそうです。
※私の確認ミスでした、2,200円でした(2020/1/20 追記)
燃油サーチャージや諸費用は改めて計算のうえ、ご連絡いただけるそうなのですが、私の計算上は、70,830円になる予定です。(確定後、情報更新します。)
※確定のご連絡をいただいたら、こちらも全然金額が違いました。44,710円でした。
いえーい。
7万でビジネスクラス便に4回の搭乗ですね。
しかも、ターキッシュのドリームライナーとかいうやつの新しいビジネスクラスと、THE ROOMに乗れるー
今から楽しみです
コメント