クロアチア・スロベニア DAY5 リュブリャナからスロベニアの温泉 ロガシュカスラティナへ

クロアチア・スロベニア2019

温泉と、ワインと、お水の町?

情報はかなり少なく、温泉とワインとお水が有名とか

あと、ガラス細工?

行き方も全然わからずにホテルを予約してしまったので、とりあえずなんとかたどり着きたいと思います

 10:00 チェックアウト

ホテルを出て、駅に向かいます

雨はまばら、天気がよくないときの移動は嫌だなあと思いつつも、それほどぬれずに駅まで到着

 10:30 チケットカウンタ―で切符購入

自動券売機のようなものはない

駅のチケットカウンタ―で購入します

4時間も乗車するのに、約8.5€って安い気がする

すぐの電車に乗ってもいいけど、途中の駅で待つことになるわよと言われ、おとなしく12:00まで駅のマクドナルドで時間をつぶします。

マクドナルドは機械で購入して、自分でぶーってなるやつをもって、待つスタイル。

 12:50 マリボル行き乗車

リュブリャナの駅です。

途中ツェリエという駅で乗り換えと言われたので、そこまでは言われたとおり

のんびりとした電車の旅

Wifiももちろん飛んでないし、今回、SIMも購入しなかったので、車窓を眺めるだけ

思ったよりも山道を進む感じで高原の避暑地に向かってる感じ

 15:00 ツェリエ到着

乗り換えたい次の電車がわからない

駅のカウンターで確認して、1番線に乗ってねとのこと

出発は、15:30ごろと

 15:30 さらにローカルな電車に乗車

単線(っていうんですよね)の電車

のんびりゆられながら、さらに1時間ほど

避暑地に向かっています感が半端ない

ロガシュカスラティナの駅へ到着

駅からホテルまでは5分程度ということなんだけど、重い荷物をひきずって歩いたせいか、もっと長く感じました

 16:00 ホテルチェックイン

一番安いお部屋だったので、期待はしていなかったのだけど、レセプションからめっちゃ遠い

どうやら、隣のホテルを買い取ったらしい感じで、ホテルがつながってる

誰かとくるなら、いいお部屋をとってもよかったなあ

 17:00 ホテルのサービスを調べる

ホテル内にあるSPAは無料で入れるらしい

利用できるのは、プールとサウナ

ということで、いってみることに

 17:30 プール&サウナ

いやー、サウナで汗をながしましたよ

 19:00 夕食

ディナービュッフェが宿泊費に含まれているので、お食事に

なかなかおいしゅうございました

 21:00 就寝

移動で疲れたので、本日は早めに就寝

コメント

タイトルとURLをコピーしました