台湾 DAY1 成田発 エバー航空で台北へ

ひとりたび

13時成田発の便で台湾に飛ぶはずが・・・

突然思いついた旅ですが、初めて台北以外にも訪問するし、楽しみです。

初めての一人旅にもおすすめされる台北ですし、一人旅している人がたくさんいるので、一人旅環境は悪くないと思います。

  09:00 大崎からバスで成田空港へ

成田から出発するときは、いつも大崎駅西口バスターミナルから行くWillerのバスを利用しています。

できるだけ、バスの発車の20分前には着くように家を出るのですが、この日は電車の遅延が発生していて、結構ぎりぎり。

もしかしたら、バスに間に合わないかもと思いながら到着したのは、出発1分前。

間に合ってよかったー

 10:30 成田空港到着

バスは予定よりちょっとだけ早く、第1ターミナルの南と北の中間地点に到着。

成田すらAwayな感じがするのに、第1ターミナルとか、初心者です。

とりあえずエバー航空のカウンターを探すと南ウイングのIカウンターだそうです。

Iって、一番はじっこだね・・・

途中喫煙所を経由して、カウンターへ。

 10:50 荷物預け

今回利用するのはエバー航空。Webチェックインを済ませているので、荷物だけ預けます。

スターアライアンスゴールドだしーと、特典を利用しビジネスクラスのチェックインカウンターへ。

パスポートを渡したのですが、、、

「〇〇様でお間違えないですか?」

は???

それは、私の同居人の名前ですが・・・

なんと、パスポート間違え!

え?????えと、急いで家に取りに戻ります!と荷物をコインロッカーへ。

走りながら帰宅経路を検索するも・・・間に合わない

とりあえず落ち着いて、さきほどのカウンターに戻り、すみません、間に合いませんとお伝えしたところ、便を振り替えてくださるとのこと。

1時間後の便に振り替えます。

すみません、それでも戻ってこれないです。

夜の便になりますが。

そんなの文句なんて言えません。振り替えていただけるだけでも感謝です。

夜20:20発の便に変更していただき、17:50までに戻ってくださいねと言われて帰宅。

ありがとうエバー航空、この恩は忘れない・・・

もし、空港で問題が起きたら、航空会社さんのカウンターで相談してみましょう。

本来、変更不可のチケットでも対応していただける場合もあります。
ただし、変更不可のチケットは対応してもらえなくても仕方がないので、ダメ元で。

 11:20 空港から電車で移動

残念なことに、現金をコインロッカーにいれてしまったらしい・・・

私、とても慌てていたようです。

なので、現金の支払いでバスにのることができず、カウンターまでチケットを買いにいくことも考えたのですが、電車での移動のほうが早そうと。。。

 13:00 帰宅

たまたまなのですが、出発したあとで、あーあれ、持ってくるの忘れたなあと思っていたものがいくつかあって、せっかく家に戻ってきたので、それをついでにピックアップしていくことに。

何を忘れたかって、以前行った時の台湾のお金の残りとかとかとか

 15:00 再度バスへ乗車

再び成田空港へ向けて出発。

移動だけでかなり疲れたらしく、空港まではゆっくりと就寝

 16:30 ちょっと早めに空港到着

言われた時間より1時間早く到着するように空港へ。

とはいえ、カウンターがあいていないので、コインロッカーから荷物を出してゆっくりと荷造り。

念のために何度もパスポートを確認。

さて、これからどうしようかなと思っていたら、珍しいスペースを発見

成田空港のすみっこ、タリーズのある付近にこんなスペースあるの、知ってましたか?

フリースペースなんですが、ソファ席もあれば、テーブル席もあるし、なんと半個室的な空間も

ここは、テーブルとイスがあるだけではなくて、コンセントなどもあって、パソコンでの作業をするのに超便利。

せっかくなので、ここで少し作業をすることにしました。

知らなかったー

 17:50 カウンターオープン

一応セルフチェックインの機械で航空券をプリントし、荷物タグもプリントして自分でセットしたんだけど、貼り方がおかしい・・・

で、そのまま荷物を預けました。

ラウンジのご案内をいただいて、セキュリティチェックへ

 18:10 初めてのGOLD TRACK

スターアライアンスゴールドの特典を利用してゴールドトラックを利用してみた!

使ったことあります???憧れの場所ですよー

どんな風になってるかと思ったら、セキュリティチェックのレーンが1レーン用意されていて、このGOLD TRACKと書かれた入口を通過した人だけが利用できるようになっていました。

私の使ったタイミングでは、並んでいる人もいなかったので、確かに早いです。

 18:30 初めてのUnitedラウンジへ

ANAラウンジは混んでると思って、Unitedのラウンジを利用しました。

 19:50 搭乗開始

優先搭乗!!!

 0:00 桃園空港着

まだまだ、先があるのですが、日付をまたぐので、別の記事へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました