ウィーンの街が、死ぬほど暑いんですけど
マリボルの町の出発も、FlixBusの値段が安い時間帯ということで、10:50発にしました

09:00 ホテルチェックアウト
前日にバスターミナルの位置をチェックしてきたのですが、ホテルから歩くのはちょっと無理
そこで、1区間だけ、バスにのることにしたんだけど、乗って、運転手さんにバス代2€を払ったら、いらないって言われた
1駅だからいいよって
そんなことある?????
この2€でコーヒー飲めます・・・
10:50 FlixBus乗車、初めての2階建て
FlixBusにはいろんなタイプのバスがあるとは聞いてたけど、初めての2階建て

なぜかわからないけど、うきうきと、2階へのぼります
どうせ寝るだけなのに、なんだかうれしい
乗り心地はふつう。
これで、3時間くらいの移動ですね。

14:00 ほぼ定刻で、ウィーンに到着
着いたら、なんだかめちゃくちゃ暑い
とりあえず、ホテルに向かうけど、途中焼けそうになる
14:30 ホテルチェックイン
とりあえずたどりついた
けど、、、暑くて外に出れない
外の気温、36度!!!!

15:30 近場をうろちょろ
ペット用品のお店やら、アウトレットやらがあるので、近場をうろちょろ
ペット用品のお店は、思ってるより広くて、品ぞろえも豊富
右の緑色の建物です。

中に入ると商品ずらーっと

でも、あんまり安いとは感じなかったです。
びっくりしたのは、こんなものが

ほしい分だけ買えるということでしょうか?
日本には、肉製品をもちこめないんだけど、何が入ってるかわからなかったので、残念ながらこれもあきらめます。
そこから100mくらい離れた場所にあるアウトレットにも入り込んでみました。
入口はシンプル

道路沿いはこんな感じで、エントランスは奥にあります。

中は、1Fが雑貨で2Fより上がお洋服でした。
店員さんもごり押ししてくる感じでもなく、ゆっくりとお買い物できるかと思います。
その後、道をはさんだところにあるホームセンターへ。

タイルとかかわいい。
でも、持って帰れないので見るだけにしました。
近くにスーパーマーケットもあったので、立ち寄ってみましたが、お安いお店のせいか、すごくごちゃごちゃした感じ。
結局は、ホテルの隣にあったスーパーのほうが買い物しやすかったです。
だけど、暑くて耐えられない
17:00 みんなホテルにこもる
ホテルの中庭的なスペースに、宿泊者集まる
テラスっぽい感じになっていたのですが、テーブルもいすも占領されていて、多分、隣のスーパーで購入してきたビールを楽しんでいらっしゃる。
話をしたら、暑いから街に行かないことにしたとか、、、
19:00 部屋にこもって、帰国準備
とりあえず、腰が痛い・・・
帰国までもちこたえるだろうか
お部屋にこもって、帰国の準備をして、そのまま就寝です。
夕食はスーパーで買ったお惣菜で。

コメント