前日の長い一日を終えて、お疲れ気味
朝、目覚めたのは7時ごろ
ところが二度寝をしてしまい、再度起きたら夕方
とりあえず、観光してきました

07:00 朝食はテラスで
思ったよりも早く目覚めて、朝食はテラスで
前日に購入していたパンと、サラダに、コーヒーを入れて飲みました
なんか、優雅な朝

09:00 本日のルートを検討
とりあえず、観光スポットの情報などを仕入れるために、1時間くらいネット検索
どうやってまわろうかを考えていたところ眠気に襲われ、そのままいったんベッドに
15:00 ちょっとだけのつもりが爆睡
気づいたら15:00
なんと、5時間くらいお昼寝をしたことになります
いやー、すっきりはしたけどね
16:00 まだまだ暑いザグレブの町へ
とりあえず、ドラツ市場は閉まってるだろうと・・・
ひとつ行けない場所を作ってしまったけど、まあいいか
予定していたブリトビッツェ国立公園をやめておいて正解
この暑さじゃ体力がもたない
16:30 とりあえずのザグレブ大聖堂
再度大聖堂へ
前日、周辺のお店が閉まっていたのですが、この日は開いていました
お店の閉まるのが早いのではなく、何かの休日だったんでしょうか

17:00 ドラツ市場を抜け、聖マルコ教会へ
閉まっているのはわかっていたけど、ドラツ市場へ
やっぱり何もなく、そのまま聖マルコ教会へ
ところが、なぜかレストランが並ぶエリアに入り込んでしまい、教会へ行くために、長い階段をのぼることに
体力低下中の私としては、階段の途中で、2回ほど休憩
ザグレブの街を見下ろしてやりましたよ

18:00 聖マルコ教会から、石の門へ
おお、確かにかわいい
教会を確認し、そのまま石の門へ
石の門って、本当に石の門っていうだけなんですね
へえっと思いながら通過

18:30 イエラチッチ広場からデパートへ
今日の夕飯は、デパートのフードコートを利用しようと思って、イエラチッチ広場のすぐ近くにあるデパートNamaへ
ところが中に入るとフードコートがある気配がない
もしかしたら、あったかもしれないけど、店内を徘徊せずにそのまま帰宅
歩き疲れたし、アパートに戻って何か食べることに
19:30 ぶらぶらしながらザグレブの駅へ
アパートに戻るために、街をふらふらしながら観光
たどりついたところは、ザグレブの駅
駅から、自分のアパートまでの距離を考えると、かなりありそう
翌日のリュブリャナまでの移動をバスにするか、電車にするか悩んでいたのですが、バスでの移動に即決

20:00 バスターミナルで食料調達
バスターミナルに併設されているパン屋さんで、ピザを購入
Lサイズくらいのピザ、1/4切れで10Kn
翌朝の分とで、2枚買ったけど、かなり大きい
その後、スーパーで飲み物と、サラダを購入

やっぱり、このスーパーが高い印象・・・
サラダ14Kn、パイナップル10Knでした
日本のコンビニ価格???
21:00 アパート滞在を楽しむ
と言っても、ベランダでお茶しながら夜景を見るという感じですが、ここが一番好き
ゆったりとした時間を堪能し、就寝
翌日のリュブリャナ行きのバスはFlixBusでチケット購入しました
コメント