1日が長い!!!
この日、羽田から早朝のウィーンへ到着、そしてそこから5時間かけてクロアチアのザグレブまで移動予定です
体力的には・・・もたないかも

00:30 ラウンジを出る
登場時刻は00:50だけど、ちょっと早めにラウンジを出ます
ちなみに、搭乗ゲートは、110番ということで、ANAラウンジの目の前
それでも早く出たのは、羽田でお湯をGETしたかったから
あたたかいお茶を持ってるのいいですよー
乗り継ぎのときは、捨てなきゃいけないですが、ぜひ
ちなみに、この時間の免税店はかなりの店舗が閉まってました
110番ゲート近くにある大きな店舗、TIATは開いていましたが、長蛇の列
お買い物したい人は、ラウンジに入る前にどうぞ
00:50 搭乗開始
このタイミングでなぜか、気持ち悪くなってきた・・・
眠いから?
搭乗後、アメニティをもってきてくれたCAさんにお水をもらって、そうそうに寝ることにしました
軽食やドリンクのサービスがあったはずなんですが、寝てたせいかGETできず
悔しい・・・
6:00 ウィーン空港到着
寝ていたせいか、すっきりと目覚めることができました
ウィーンの空港は、あちこちに楽器や音符をモチーフにした絵などが飾ってあって、かわいい
音楽の街ですね。

空港でパスポートコントロールを抜け、ターンテーブルに行くとすぐに自分のバッグがすでに流れている
優先タグってすげー
6:30 ウィーン空港
これから、ウィーンのインターナショナルバスターミナルへ移動します
どこでチケットを買えるのかを探していたのですが、空港には、マックカフェとか

スーパーもありました。
お値段は空港価格でお高めですが、品ぞろえは意外と充実

最近は、ヨーロッパどこに行っても売ってるお寿司。
しかも、昔に比べ、まともになってきている

バスの乗り場などは、掲示板でチェックです。

Air Linerで約15分 5€です
バスは9番から出ます
ちなみに、8番9番は、MainStationに行くバスもあるので、間違えないように
意外とウィーンからいろんな街に行ってるんですね。
見ただけでも、プラハにブダペストにブラチスラバに・・・
前回、ブラチスラバ方面は行きましたが、今回は南下する予定なので、ウィーンのバスターミナルで乗り換えが必要です。
07:20 バスの乗客ひとり!
時間どおりにきたバスが、私ひとりをのせて発車しました

時間どおりなんですね。
飛行機が遅れた場合などを考えて、次のバスのチケットを事前購入をしてなかったので、バスのWifiを利用してチケット購入しようかとも思ったのですが、到着までの時間がわからないので、バスターミナルについてから購入することにします
思ったとおり、バスは、15分程度でバスターミナルに到着しました。
07:40 ウィーンのバスターミナル
バスターミナルでおろしてもらったのですが、チケットセンターのあたり。
待合室が少し離れています

60mと書かれているので、それほど遠くはないのですが。
チケットセンターでも購入できますが、FlixBusはアプリでチケットが購入できるので、Wifi環境を探しております。
ちなみに、今回の旅ではSIMを購入せず、そのあたりのWifiで生き延びようと思っています。
待合室でチケットを買おうとWifiにつなぐも、エラー
3回やってだめだったので、あきらめてチケットセンターで購入することに。
列に並んでいる間にWifiに接続できたので、購入手続きを進めていたら、あっさりとチケット購入完了
バスターミナルに行ってからチケットを買う人で、私のようにWifiを探しているなら、待合室より、チケットセンターのほうがフリーWifiが安定してます
09:15 バス乗車
やっとバスが来ました
チケット購入に手間取ったうえに、そこから、1時間弱待ったかな
今回の行先、ザグレブ行は、5番からの出発
待合室に電光掲示板があるので、自分の出発はどこからかは、ここでチェック

15:20 ザグレブ到着
出発はほぼ予定どおりでしたが、途中で渋滞したのかしら?
遅れること1時間、バスはザグレブに到着
アパートのチェックインを15:00~16:00と伝えてあったので、いそいでむかいます
15:40 アパートの入り口で迷う
最近なれてきたアパート借りですが、到着したのはいいものの、部屋番号がわからない
Booking.comで予約したアパート名がない
近くをとおりかかった優しい人が私のかわりにアパートに電話してくれて、「今、迎えにくるって」と
外は暑いから、中で待ってなーと
アパート内にいれてくださいました
クロアチアの人優しいぜ
16:00 アパートチェックイン
いやー、ひとりで利用するなら十分です
広さも設備も
近くのアパートと迷ったのですが、こっちはテラスがあるのでここに決めたんですよね
正解でした
テラスで喫煙OK♪
18:00 いろいろ充電して町へ
部屋で携帯やら充電して町へお散歩に
翌日のブリトビッツェ国立公園行きを断念したので、この日は軽めの散歩
18:30 ザグレブ風カツレツを食べに
GOSTIONICA – RESTORAN PURGERでお食事
Google Mapを参考に行ってみたのですが、、、いやー日本人多い
私がいるときにほかに3組の日本人の方々が
115Knでした
チップ入ってないよと言われたので、10Knおいてきました
少なかったかな 10%だからいいでしょう
19:30 Mullerでお買い物&ザグレブ大聖堂
本当は、dmが好き・・・
でも、閉まっていたので、Mullerへ
それにしても、どこにでもあるなあ、Mullerとdm

どうせ明日もくると思うけど、とりあえず、ザグレブ大聖堂をちらみしてアパートに戻る
20:30 歩いてアパート帰宅
まだ、日が落ちる前だけど、夕暮れがみれてなんとなくいい雰囲気
テラスでのんびりと時間をすごし、お風呂に入り、またテラスでのんびり
あっという間に感じたけど、超長い1日でした

コメント