クリスマスにどこかに行く?という話をしていたんだけど、関東近郊予約いっぱい。
それなら・・・と、違うところに行くことも検討していたところ、彼が「神戸行ったことないんだよね」っていうから決定。
健康保険組合確認したところ、ホテルも一部しか残りがなく、飛行機の残数も少ないとのこと。
その場で仮押さえをし、予約完了。
【ホテルのチェック】
ホテルは選択肢が少なかったため、空いてるところで決定。
今回は、「ホテルパールシティ神戸」というところ。
いまいち、どこにあるのか不明。
ちょっと中心から遠いなあと思っていると、シャトルバスがあるとのこと。
素敵。
三宮まで15分。
それ以外は、普通のホテルっぽい。
ビジネスホテルと、シティホテルの間?
【料金】
二泊三日、朝食付きで29,800円!もちろん、航空券込み。
本当に、健康保険組合さまさまです。
【旅行記Start】
○出発までのいつものバタバタ
予約完了が、12月に入ってから。
結局出発まで三週間程度しかない。
でも、私は年末長崎旅行も控えていて、十分に準備ができない。
長崎は、息子がいるので、私ががんばらないと、予定表ができない。
どうしたもんでしょう。
しかも、みんなより一足先に年末年始の休みに入る私は、
業務も前倒しで対応中。
苦しい~
結局、何も調べられない状況で、神戸に出発することに。
○1日目
家を出ます。
前の日、彼から電話がありまして、明日は何時ですか?
朝、7:30の飛行機だというので、羽田の改札のところで、
6:30くらいで、待ち合わせ。
途中まで順調だったのに、乗り換えの最中に飲み物を買ってると、
乗車予定の電車を1本遅れることに。
間に合うけど、、、遅れちゃった。
羽田で、電車を降りてすぐに電話が。
今、どこですか?
はい、現在ホームを歩いております。。。
改札をこえ、彼と合流。
JALへ搭乗手続きに行き、何もすることがないので、飛行機へ。。。
お腹すいたという彼は、ごはんを食べられるところを物色中。
「朝だから、何も食べる気がしない;;」
それは、わかります。
「あ、カレーだ。カレー食べたいなぁ」
え~、食べる気がしないのに、カレー・・・
いまいち理解できない。
結局、時間もなくなってしまったので、飲み物と、サンドイッチを購入し、
カレーはあきらめてもらいました。
さて、ここから約1時間の空の旅です!
実は、このフライトで、初めて、1番後ろの席に座りました。
外も見えるわけじゃないし、トイレは近いし、でも、何事も経験だわ~
と・・・横を見ると、寝てる。
彼は、寝てる。
なんだか、昨日寝ていないんだって。
でも、神戸空港はとっても近く、すぐについてしまいました。
帰りは伊丹空港から乗るので、ちょっと空港散策。
お土産屋さんを確認し、レストランへ。
気になる店を2店舗発見。
うどん屋さんと、コーヒー屋さん。
うどんは讃岐うどん。
二人でひとつしか食べられませんでした。
コーヒーは、水出し珈琲だそうです。
8時間かけて抽出するんだって。
モーニングセットを堪能してきました。
なかなか、品のある感じでGood。
さて、実はこの日はものすごく天気が悪く・・・
雨がざーざー降ってたんです。
しかも、神戸にいる3日間、ずーっと天気悪いとか。
とりあえず、天気悪い中、大荷物なのも嫌だし、神戸空港と三宮の間にホテルがあるし。
ということで、ホテルに荷物を置きに一度向かうことに。
中埠頭という駅で降りたら、雨。
傘・・・買わないといけないのかしら。。。
という状況。
ホテルまでは、2分~3分程度走り、なんとなくびしょぬれになりつつも到着。
ホテルについて、荷物を預けると、ちょうどシャトルバスが出る時間だということなので、
便乗して三宮まで行くことに。
三宮は、10分~15分くらいで到着しました。
本当に、駅のまん前のところ。
目の前はSOGOでした。
近くに見えるコンビニで傘を買うことにしました。
が、傘も折れてしまいそうなほどの強風。
大丈夫なんだろうか。。。
シャトルバスに乗って、神戸市内を周遊することに決め、シャトルバス乗り場へ。
一日650円。
3回乗り降りしたら、お得。
この雨だし、降りることはないなぁと・・・
購入決定。
最初の行き先は、中華街に決定。
中華街でつまみぐいをして歩こうと。。。
と・・・途中で、ものすごい行列の餃子屋さん発見。
これは、おいしいんじゃないの~と、列に並ぶことに。
私たち、行列に弱いんです。
やっと順番が来た~と、店内に入るも、事前情報がないので、何がおすすめなのか
まったくわからない。
とりあえずで、水餃子と、焼き餃子を一人前ずつ頼んでみたよ。
まずくはないけど、感動するほどではなかった。
みそだれ発祥の店ということだったんだけどね。
みそだれは、おいしかったと思う。
う~ん
で。
で、帰りがけに店内を見渡すと、じゃーじゃー麺と、じゃーじゃー飯を食べてる人がたくさん。
もしかして、おすすめ料理を間違えたんだろうか。。。
一抹の不安。
でも、食べちゃったから仕方がない。
これにてお会計。
雨の中華街を歩くのもつらいし、神戸の中華街はそれほど大きくもないので、
途中で道をそれて、商店街へ。
やっぱりアーケードがあると、歩くの楽だわ~
でも、特に神戸らしいお店があるわけでもなく。。。
じゃあ、またバスに乗って移動しますかということに。
次の目的地は、北野。
せっかくだから異人館めぐりをしましょうと。
で、バス停異人館前まで熟睡。
いや~。
眠かったのよ。
で、降りてみたら、今度は寒い。
雨の中の異人館めぐり、絶対に進めません。
あそこは、やっぱり晴れてる日に急な坂道をひーひー言いながらのぼるべき。
ちょこちょこっと写真をとって、異人館を外からチェックし。。。
ここもあえなく終了。
特にやることない。
で、またバスにのり、新神戸をまわって、三宮に移動。
なんだか、神戸の町は小さいね~って言いながら。
で、三宮で明日のことも考えたいし、お茶でもする???って言ってたら、
漫画喫茶が1H90円~と。
半額セールなんだって。
時計を見れば、16:00。
夕食は、18:00から予約してるから、時間も中途半端だし、
1時間だけ行くことに。
本を読んだり、ネットで調べたりして、有馬温泉でも行きますか~なんて話もでて。
真剣にチェックしていて、ふと気づいたら、横で爆睡。
え~、寝てるよ~。
疲れてるみたいだから、許してあげるけど。
で、予定より30分遅い17:30に、彼をそっと起こし。
夕食に向かうことにしました。
今日のごはんは、神戸牛。
おいしくて安いと紹介してもらったお店に。

そこは、決してきれいでもなくて、広くもなくて、おばちゃんが一人で対応してくれるお店でした。
憧れの神戸牛は・・・
え~・・・本当においしかったけど、本当に一口でした。
もっと食べたかった。
でも、値段考えると仕方がないよね。
後で、デパートで神戸牛の値段調べたら、その値段と、そのお店の売値、1,000円違わなかった。
ぼったくってはいません。
でも、もっかい食べたいな~
お腹は満足したので、三宮駅に戻り、近くのデパートで、おやつを買い込み、シャトルバス乗り場へ。
今日はホテルに帰って寝ることにしました。
だって、眠いんだもん。
ホテル到着後、お風呂に入って、プリンを食べて・・・
その先の記憶はありません。
早いご就寝で。
○2日目
朝、8:30。
本当は、7:00におきる予定が、ゆっくりしすぎてしまいました。
朝食を食べに1Fへ。
朝食は、ビュッフェスタイルでした。
だけど、ものすごい人。
クリスマス時期の三連休の力なのかしら。
カップルだらけ。
まあ、メニューは普通の朝食ビュッフェでした。
とりたてて特筆すべきことはないな。
さて、部屋に戻って、出かける準備をすることに。
と、思ったら、彼が寝始めた。
え・・・朝からお休みですか。
じゃあ、私も。
・・・・・
(´∇`)ファァーイ
おきたら、お昼近かった。
いいなあ、まったり生活。
今日も天気が悪いって聞いてたのに、なんだか思ったよりいい。
今日の行き先が決まらないまま、シャトルバスに乗って、三宮へ。
せっかくだから、明石焼きを食べたいね~と、モザイクガーデン付近まで歩くことにしました。
でもね~
商店街を歩きながら、あちこちのお店をちょこちょこのぞきみる。
実は、彼がどうしても行きたいところがあると。
今日は、有馬記念があるから、WINSに行きたいと。
ぬかしやがった。
ま、時間的にもいいでしょ。
ということで、モザイクに行く途中によることにしたんです。
商店街の途中で、最近コーヒーメーカーをGETした私たちは『神戸珈琲』と名のつくところで、
豆を購入し、ひいてもらいました。
でも、隣駅まで近かったな~。
ぶらぶらしてるうちにWINS到着。
彼にくっついて行こうかと思っていたけど。
なんだか、ものすごい人ごみなので、私は別行動をとることにし、彼をおいて。
さて、別行動と言っても特にやることもない。
歩いていたらふと見つけたマッサージ屋さん。
これは、ぜひ神戸のマッサージを体感しておかないと・・・という、言い訳をもって
いざ。
約1時間後、そこでほ~としつつ時計を気にする私の姿が。
気持ちよかったけど、約束の時間が。。。
間に合うんだろうか。
ちょっと急ぎ足で、待ち合わせ場所に向かうが、彼は出てこない。
なんと、時間をすぎても出てこない。
10分・・・20分・・・
やっと出てきたと思ったら、あまり機嫌がよくない。
だんだんいらっとしてきた。
なんか・・・疲れた。
で、ちょっと喧嘩。
う~。。。
ま、仲直りをして、とりあえずモザイクへ。
行く途中に、昨日の中華街を通過。
ふかひれラーメンを食べてみた。
春巻きも食べてみた。
肉まんも食べてみた。
何でも半分こ。
仲良し~。
なんとなく、モザイク方面へ向かう、カップル発見。
きっと、この人たちについて行けば、たどり着くと・・・勝手に思い込む。
2分後、思い込み成功!
まずは、ポートタワーから。
お買い物をして、クリスマスツリーを見て。
ちょっと休憩して。
そしたら大道芸人の方がパフォーマンスをしていたので、見ることにしました。
え~・・・芸としては普通でした。
ミスもしてたし。
でも、この人、見せ方と人の集め方がうまかった。
これも、ひとつのテクニックだよね。
結局、最後まで見ちゃった。
なんか、キャンドルイベントを行うらしくて、地面にはキャンドルがたくさん置いてあった。
で、暗くなってきたころ、船に乗ることに。
45分程度のクルーズだけど、神戸湾(名前、命名しちゃった?神戸湾でいいの?)を一周して
くれるらしい。

う~ん。カップルっぽい。
なんか、らぶらぶでしょ~。
あっという間に船は帰ってきてしまい、んじゃあと、ごはんを食べに行くことに。
しばらく歩いていたけど、食べたいものが見つからず。
結局、三宮付近まで歩いてしまいました。
食べたのは餃子屋さん。
並んでる人がいたので、おいしいのかなぁ・・・と言いながら、入る。
おいしかったです。
しかも、面白い店員さんがいました。
お腹いっぱいになったので、また部屋で食べるものを購入して、ホテルへ。
いや~、今日もゆっくり眠れます!
おやすみ。
○3日目
今日は、帰らなくてはいけないのです。
しかも、伊丹空港から。
神戸は、小さい町だったので、今日は大阪で過ごすことに。
チェックアウト後、三宮から大阪へ向かいます。
どこに行くという希望があるわけではないので、くいだおれることに。
まず、肉まん。
でも・・・この商店街、なんでこんなに混んでるんだろうって感じ。
とりあえず、たこやきは食べておけ;;;
道を歩いていたら、ゲームセンターでカピバラさんを発見。
ちょっと大きいの。
試しにやってみたら、同じやつが2匹とれてしまいました。
1匹が私で、もう1匹が彼ということで。
最後はやっぱり串揚げでしょう。
だるまさん?
で、5本くらいずつ、食べてきました。
疲れたので、空港に向かいます。
伊丹空港18:30発。
東京着。
今回は、まったりした旅でした♪
よかった。
コメント